-
キヌアと祭り、あつい夏。
こんにちは、けんぶちVIVAマルシェです! 暑い夏場まっさかりですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 先日、ここ剣淵町ではキヌア祭りが開催されました。 ちなみに前回のキヌア祭りの様子は、以下の記事でご覧いただけます↓ 日曜日に開催だったという... -
剣淵町のキヌアセンターが着々と進化しています【2022年5月23日】
みなさんこんにちは! けんぶちVIVAマルシェです☆ ここ剣淵町にある国産キヌア製造施設「キヌアセンター」が、変貌を遂げています。 けんぶち産キヌアの製造をさらに本格的にしていこうということで、 事務所の設置生産設備の導入工場施設内の改修 など、... -
キヌアカレーを作ってみた!in剣淵町【誰でもできる超簡単カレー】
みなさんこんにちは! けんぶちVIVAマルシェです。 先日、けんぶち産キヌアを使った「キヌアカレー」を作りました。 「キヌアって、どうやって料理すればいいの?」 という疑問をお持ちの方は多いと思います。 今回のカレーは文字どおり、キヌアを具材と一... -
剣淵町・キヌアセンターただいま改修中☆
こんにちは!けんぶちVIVAマルシェです☆ 剣淵産キヌアが去年から発売されて以来、日々たくさんのご注文をいただいており大変感謝です! これからさらにキヌア生産に本腰を入れていくため、かねてからキヌアセンターの改修工事をしています☆ 改修中の部屋の... -
【剣淵町】国産キヌアを全国へ!北海道にある小さな農村の挑戦
こんにちは! けんぶちVIVAマルシェです(^^)/ 「国産キヌアを全国の食卓にお届けする」 こうした目標に向け、北海道剣淵町はいま大きなターニングポイントを迎えています。 キヌアの販売を始めてからというもの、いまでは全国各地の卸売会社様・小売店様な... -
キヌアで育った鶏、とれたて卵【剣淵町の高校生の皆さんから頂きました!】
みなさんこんにちは! けんぶちVIVAマルシェです。 先日、いつもお世話になっている剣淵高校の皆さんから、とれたてのおいしい卵を頂きました! じゃじゃん!! 実はここ剣淵町にある「剣淵高校」では、高校生の皆さんが農作物や鶏を自分たちで育てていま... -
2021年もありがとうございました!!【けんぶちVIVAマルシェ】
こんにちは!けんぶちVIVAマルシェです。 まもなく2021年が終わりますね。 皆さま、今年はどんな年だったでしょうか? 今年は、とうとう剣淵産キヌアが全国へ向けて販売がスタートした年でした。 80tという過去最多の収穫量を達成してからというもの、剣淵... -
Instagramキャンペーン第2弾「キヌアレシピアイディア」を大募集!!【けんぶちVIVAマルシェ】
皆さんこんにちは!けんぶちVIVAマルシェです。 前回実施しましたInstagram企画「キヌアアンバサダー」に、全国から多くの方々にご参加していただきました! ご参加下さった皆さま、本当にありがとうございました! おかげさまでInstagramに約150もの素敵... -
「キヌアとは何か?」についてわかりやすく解説【国産キヌアの聖地・剣淵町から】
「キヌアって何?」 という方、多いのではないでしょうか? ごもっともだと思います。キヌアはもともと海外で人気だった食べ物。いままで日本ではあまり知られていなかったので。 キヌアってどんな食べ物なの?どう体にいいのかとか、味とかも知りたいな。... -
けんぶち「キヌア祭り」開催いたしました☆北海道剣淵町から
みなさんこんにちは! けんぶちVIVAマルシェです☆ 先日、ここ剣淵町にある道の駅「絵本の里けんぶち」にて、キヌア祭りを開催いたしました。 今年から剣淵産キヌアの販売がスタート。そのためPRはもちろん、道の駅に立ち寄られたお客様に楽しんでいただけ...
12