こんにちは、けんぶちVIVAマルシェです!
暑い夏場まっさかりですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
先日、ここ剣淵町ではキヌア祭りが開催されました。

ちなみに前回のキヌア祭りの様子は、以下の記事でご覧いただけます↓
あわせて読みたい


けんぶち「キヌア祭り」開催いたしました☆北海道剣淵町から
みなさんこんにちは! けんぶちVIVAマルシェです☆ 先日、ここ剣淵町にある道の駅「絵本の里けんぶち」にて、キヌア祭りを開催いたしました。 今年から剣淵産キヌアの販…
日曜日に開催だったということもあり、開催地である道の駅ではたくさんのお客様が来られていました。
剣淵産キヌアはもちろん、キヌアクッキー、キヌア葉ようかん、キヌア栽培キットなど、さまざまなキヌアグッズが展示されていました。

なかでも特に人気だったのは、キヌア葉ようかん!

キヌア葉ようかんは珍しさもあってか、多くのお客様が興味を持ってくださり、販売開始後の数時間ほどで完売となりました。
お買い求めくださった皆さん、ありがとうございます!!
畑でも、製造現場でも、日々商品を生産することはもちろん大切。
そしてもう1つ大切なのは、じっさいの現場でお客様と顔を合わせて商品の魅力を伝え、興味を持っていただくこと。
剣淵町のキヌア物語はまだまだこれからです。
手探りのなかでも日々進歩。去年よりも今年、昨日よりも今日。
生産者一同、きょうも太陽の下、それぞれの畑でキヌア生産に励んでいます。
あわせて読みたい


【剣淵町】国産キヌアを全国へ!北海道にある小さな農村の挑戦
こんにちは! けんぶちVIVAマルシェです(^^)/ 「国産キヌアを全国の食卓にお届けする」 こうした目標に向け、北海道剣淵町はいま大きなターニングポイントを迎えていま…